予防接種について
2025年のインフルエンザワクチン接種のご予約を9月18日(木)より開始します。
注射によるインフルエンザワクチンと、点鼻タイプの痛くないインフルエンザワクチンもございます。
それぞれ接種可能な条件やご予約方法が異なりますので、ご確認の上お申し込みください。
2025インフルエンザワクチン
【注射によるインフルエンザワクチン】
(従来のもの)
| 予約開始日 | 9月18日(木)~ AM 7:00- |
|---|---|
| 接種期間 | 10月2日(木)~12月27日(土)(小学生以下は毎週火・木曜日) |
| 対象者 | 生後6か月以上の方 |
| 接種回数 | 6か月~小学生:2回 中学生以上:1回(希望者は2回接種可) |
| 接種料金 |
・郡上市助成あり
・郡上市助成なし
|
| 郡上市助成金額 |
|
| 持ち物 |
|
| 備考 |
|
2025インフルエンザワクチン
【点鼻ワクチン「フルミスト」】
(2歳~18歳 数量限定)
| 点鼻ワクチン 「フルミスト」 について |
鼻腔内に点鼻する対応の痛くないインフルエンザ生ワクチンです。 フルミストの特徴
接種出来ない方
|
|---|---|
| 予約開始日 | |
| 接種期間 | 10月3日(金)~12月27日(土) 毎週月曜午後・金曜・土曜の診療時間内 |
| 対象者 | 2歳~18歳(19歳になる2日前まで) |
| 接種回数 | 1回 |
| 接種料金 | ・郡上市助成あり 2歳~中学生 5,500円 ・郡上市助成なし 2歳~18歳 8,500円 |
| 郡上市助成金額 | 2歳~中学生 3,000円 |
| 持ち物 |
|
| 備考 |
|
よくあるご質問
(インフルエンザ予防接種)
-
大人も接種できますか?
はい、もちろんできます。大人の方だけでも、お子さんと一緒でも接種できます。
-
初めてでも受けられますか?
はい、初めての方でも接種できます。
-
子どもと一緒に家族も接種できますか?
はい、ご一緒に接種できます。予約が必要な場合があります。
-
予約は必要ですか?
小学生以下の注射ワクチンとフルミスト(経鼻ワクチン)は予約が必要です。
中学生以上の注射ワクチンは予約不要です。 -
予診票はどこでもらえますか?
ホームページからダウンロードできます。受付でも事前にお受け取りいただけますので、来院前にご記入のうえお持ちください。
-
体調が悪い時でも接種できますか?
37.5℃以上の発熱や強い体調不良がある場合は接種できません。回復してからお願いします。
-
診察や薬の処方も同日にできますか?
同日にはできません。別の日に受診をお願いします。
-
他の予防接種と同時に接種できますか?
同時にはできません。別日での接種をお願いします。
-
母子手帳を忘れましたが、接種できますか?
中学生までの方は母子手帳が必須です。必ずご持参ください。
65歳以上の方の
【新型コロナワクチン定期接種】
| 「新型コロナワクチン」 定期接種について |
10月1日より、高齢者の新型コロナワクチン定期接種が始まります。 |
|---|---|
| 接種期間 | 2025年10月1日~2026年1月31日 |
| 対象者 | 郡上市に住民票がある65歳以上の方 |
| 接種回数 | 1回 |
| 接種料金 | 【自己負担額】 ・75歳以上:2,500円 ・65~74歳:10,000円 |
| 備考 |
|
ワクチンで防げる病気のことサイト
バナーをクリックで外部サイトに移動します







