お問い合わせ

0575-67-9388

発熱外来:到着専用

080-3521-7509

WEB予約

初めてでもOK!

WEB問診

予約の後に入力

岐阜県郡上市八幡町小野62-3

感染予防対策

当院は感染予防に力を入れております。

  1. 12つの出入り口・待合

    2つの出入り口・待合

    感染・非感染の2つの出入り口と待合に分け、より徹底した感染症対策をしています。

  2. 2予防接種専用時間帯

    予防接種専用時間帯

    専用の時間帯を設けることで感染症の患者さまと接触することなく、予防接種を受けていただけます。

  3. 3空気清浄機の設置と換気

    空気清浄機の設置と換気

    空気清浄機を設置し、定期的な換気を行います。

施設紹介

明るくアットホーム雰囲気のクリニックです。
地域の皆さまに安心して通っていただけるように今後も環境を整えてまいります。

  • 医院外観

    医院外観

    せせらぎ街道沿いの古民家のような建物です。おーたんの看板を目印にお越しください。第1駐車場・第2駐車場がございます。

  • 玄関

    玄関

    履き物を脱いでスリッパに履き替えてからお入りください。

  • 受付

    受付

    受付で診察券とマイナンバーカード(保険証)、受給者証(お子さま)のご提示をお願いします。スタッフがご案内いたします。

  • 待合

    待合

    ブルーと白を基調とした明るい待合です。キッズコーナーやベビールームがございます。

  • ベビールーム

    ベビールーム

    おむつ替えや授乳スペースとしてご利用いただけます。ご利用の際は受付までお声がけください。

  • キッズコーナー

    キッズコーナー

    待合の一角にキッズスコーナを設けました。絵本をご用意しています。おーたんの身長計もあるのでぜひお子さまと一緒に測ってみてください。

  • 絵本

    絵本

    「クリニックが子どもたちと絵本の出会いの場になるといいな」「どんな絵本を選べばいいか分からない親御さんに絵本を紹介したいな」

    そんな院長の思いを受けて、
    絵本が大好きなスタッフが
    季節ごとに選んでいます。
    待ち時間にぜひご覧ください。

  • トイレ

    トイレ

    トイレ用のスリッパに履き替えていただきご利用ください。どなたでもご利用いただけるトイレと女性専用がございます。

  • みんなのトイレ

    みんなのトイレ

    みんなのトイレはどなたでもご利用いただけます。子ども用便器も設置してあります。

  • 手洗い

    手洗い

    トイレ手前に独立した手洗いがございます。

  • 廊下

    廊下

    待合から向かって右手に診察室1、左手にレントゲン室、突き当たり右手に処置室がございます。

  • 診察室1

    診察室1

    ブルーの壁がアクセントの清潔感ある診察室です。

  • 処置室

    処置室

    イエローの壁に囲まれた明るい雰囲気の処置室です。

  • レントゲン室

    レントゲン室

    お子さまの不安を少しでも和らげられるよう、お魚柄のクロスを採用したかわいい空間です。

  • 診察室2

    診察室2

    イエローの壁がアクセントの診察室です。

  • あーたんの部屋入口(感染症の疑いのある方専用入口)

    あーたんの部屋入口
    (感染症の疑いのある方専用入口)

    建物東、第2駐車場側に専用入口がございます。発熱の症状がある方はこちらよりお入りください。

  • あーたんの部屋待合(感染症の疑いのある方専用待合)

    あーたんの部屋待合
    (感染症の疑いのある方専用待合)

    発熱の症状のある方専用の待合です。

絵本

絵本

「クリニックが子どもたちと絵本の出会いの場になるといいな」「どんな絵本を選べばいいか分からない親御さんに絵本を紹介したいな」

そんな院長の思いを受けて、
絵本が大好きなスタッフが
季節ごとに選んでいます。
待ち時間にぜひご覧ください。

設備紹介

より質の高い医療を提供するため、最先端の設備・医療機器を積極的に取り入れてまいります。

施設紹介

  • エコー

    エコー

  • 心電図

    心電図

  • 血球・CRP測定器

    血球・CRP測定器

  • X線デジタル撮影装置(CR装置)

    X線デジタル撮影装置(CR装置)

  • レントゲン

    レントゲン

  • 耳鏡

    耳鏡

  • パルスオキシメーター

    パルスオキシメーター

  • オージオメーター

    オージオメーター

  • スパイロメーター

    スパイロメーター

  • 吸引機

    吸引機

  • 尿自動分析装置

    尿自動分析装置

AI搭載インフルエンザ検査機器
「nodoca」

I搭載インフルエンザ検査機器「nodoca」

問診結果と喉の写真をAIで解析し、判別するインフルエンザ検査機器です。(対象者:6歳以上)

  • 従来の鼻からの抗原検査と同程度の検査が可能です。
  • 数十秒で結果が出ます
  • 発熱してすぐでも検査ができます
  • A型かB型かの判定はできません。
  • 発熱して2日以上経過している場合は、抗原検査の方が精度は高くなります。

当院では、従来の検査とnodocaを使い分け、より精度が高く負担の少ない検査を行っていきます。

施設紹介

  • オンライン資格確認(マイナ受付)

    オンライン資格確認(マイナ受付)

  • 空気清浄機(ジアイーノ)

    空気清浄機(ジアイーノ)

  • 電子カルテ

    電子カルテ

便利なWEBシステムをご活用ください!

WEB予約 初めてでもOK!
WEB問診 予約の後に入力

便利なWEBシステムをご活用ください!

WEB予約

初めてでもOK!

WEB問診

予約の後に入力

WEB予約

WEB問診

電話